2008年07月29日

島唄ライブ 琉球

今月2本目の島唄ライブ琉球です。
今回は少し落ち着きのあるホール感でした。
火曜日ってこともあったかな。。。

この日は新しい友達が増えた方が、椿2人も含めて何人かいましたね。
その日知り合った4名一組のグループと、5名一組のグループおライブ終了後、くっつけちゃいました。笑
3部のステージを盛り上げてくれた2組だったし、歳も近そうだったので・・・笑

島唄ライブ琉球、いつもお世話になってますが、いつ来ても出会いが多いなぁって思います。

これからもよろしくお願いします。

024-.jpg
posted by 椿 at 00:00| ライブ報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月21日

ノーズウォーターズ・椿〜tsubaki〜 2マンライブ!!『おハナにお水をあげましょう』

やってきました!!
ノーズウォーターズとのツーマンライブ!!
ここは高槻JK's BIRD。

今回、ノーズは高槻初上陸。

個人的にもこライブはすごく楽しみにしていました。
椿〜tsubaki〜とノーズのそれぞれのライブに、2組のセッションでノーズウォーターズの『友の捧げるバラッド』を歌わせてもらいました。
めちゃめちゃ気持ち良くて、めちゃめちゃ楽しかったです。

20080756.JPG 20080769.JPG

20080777.JPG 20080778.JPG

やっぱり、ノーズのにぃ達と一緒いいると、たくさん飲んでしまいますね・・・
前日の円山公園のライブが終わり、高槻に着いてこのライブ会場に飲みに来たのですが、泡盛3合瓶を軽く2本空けて普通に「また明日!」(笑)
ライブ当日も、ライブ会場に打ち上げ場所に泡盛だけでトータル3升半くらい飲みましたね。。。(笑)

20080752.JPG

ライブもかなり盛り上がり、本人達もJK's BIRDのお店をとても気に入ってくれたようで、もしかするとまた一緒にできるかもですね。
はっきりとはわからないですが・・・

打ち上げも、メンバーと身内だけで行われたけど、かなりの盛り上がりでした。
やっぱ、アーティスト含め沖縄の人は食べるより飲みますね。(笑)

この日は最高に楽しかったです!!

ノーズウォーターズのみなさん、JK's BIRDのスタッフのみなさん、いつも応援してくれているみなさん、ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
posted by 椿 at 00:00| ライブ報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月20日

『沖縄Si-Sa夏祭り!』

今日は、京都円山公園音楽堂での野外イベント。
『沖縄Si-Sa夏祭り!』

出演者は、
伊礼哲&サンクルバーナーと樹里、大城敏信、大泊一樹、
Si-SaバンドKAZU&三人娘、ジョニー宜野湾、椿〜tsubaki〜、
ノーズウォーターズ、ミヤギマモル
(エイサー)
沖縄三線サークルうみんちゅ、がじまる会、京都琉球ゆう遊会

という、堂々たるメンバー!!

この日は全国で一番気温が高かったという京都。
本当に暑かったです。。。
でも、そんな暑さにも関わらず、たくさんのお客さんが来てくれました。

豪華賞品が当たる抽選会もあり、イベントは盛り上がりました。

DSC02817-.jpg 20080726.JPG 20080749.JPG

場所を移しての、夜の打ち上げライブイベントでも、昼間からのお客さんや、夜からのお客さんですごく盛り上がってましたね。

イベントスタッフのみなさん、出演者のみなさん、暑い中お疲れ様でした。
楽しいイベントをありがとうございました。



posted by 椿 at 00:00| ライブ報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月16日

ダイニング・キッチン 宇久

今日は、2回目となる“ダイニング・キッチン宇久”でのライブ。
今回もたくさんのお客さんに囲まれてライブをすることができました。

アコースティックな生音でのライブはやっぱ緊張しますね。。。
でも宇久さんでライブをする時は、いつもアットホームな雰囲気になるのがとても心地いいですね。

まだ、宇久さんでのライブに来られてない方は是非このアットホームな時間を感じに来て下さい。

20080721.JPG 20080722.JPG
posted by 椿 at 00:00| ライブ報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月15日

島唄ライブ 琉球

先週に続き、今月2回目の島唄ライブ琉球さんです。

今日の琉球のライブは、1部2部はたくさんのお客さんとライブを楽しむことが出来ました。
しかし、やはり平日火曜日ということもあり、お客さんの引きも早く、3部には、半分くらいの人数になりステージ前のテーブルがガランと空いてしまいました。。。

しかし、3部が始まり、上げの曲をすると、お客さんが少ないながらも、みんなノリがよく、カチャーシーして踊ってくれました。

島唄ライブ琉球のみなさん、今日もありがとうございました!!
posted by 椿 at 00:00| ライブ報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月09日

島唄ライブ 琉球

今日のライブは、島唄ライブ琉球さんです!

今日の琉球も満員御礼!!

1部、2部、3部とライブの合間はカウンターの隅っこで、休憩をいているのですが、今日の琉球も座るところがないくらい満席。
楽屋でひっそりとしていました。笑

いつも通り、1部はしっとりと2部からすこしづつ盛り上げていって、3部ではみんなでカチャーシーという感じのライブでした。

平日の真ん中というのにもかかわらず、3部最後までたくさんのお客さんが椿〜tsubaki〜のライブを楽しんで帰ってくれました。

040.JPG

ありがとうございました。
posted by 椿 at 00:00| ライブ報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。