スマートフォン専用ページを表示
活動報告
椿の活動報告をいち早くお知らせします♪
メールマガジン
ホームページ
椿〜tsubaki〜
最新情報
(12/31)
ZUMI COUNTDOWN LIVE 2008
(12/29)
BERONICA MUSIC SHOW
(12/26)
沖縄居酒屋 轟屋
(12/21)
JK's BIRD
(12/20)
奄美・島料理 てぃだ
カテゴリ
ライブ報告
(150)
過去の活動
2008年12月
(9)
2008年11月
(12)
2008年10月
(8)
2008年09月
(2)
2008年08月
(6)
2008年07月
(6)
2008年06月
(4)
2008年05月
(9)
2008年04月
(5)
2008年03月
(7)
2008年02月
(7)
2008年01月
(2)
2007年12月
(4)
2007年11月
(1)
2007年10月
(5)
2007年09月
(8)
2007年08月
(5)
2007年07月
(3)
2007年06月
(3)
2007年05月
(1)
2007年04月
(3)
2007年03月
(2)
2007年02月
(3)
2007年01月
(2)
2006年12月
(2)
2006年11月
(1)
2006年10月
(5)
2006年09月
(3)
2006年08月
(2)
2006年07月
(4)
2006年06月
(2)
2006年05月
(3)
2006年04月
(1)
2006年03月
(2)
2006年02月
(5)
2006年01月
(1)
2005年12月
(2)
<<
2007年08月
|
TOP
|
2007年10月
>>
2007年09月29日
轟屋ライブ
先週に続き、今週も
轟屋でライブ
!!
この日のライブは、1部は沖縄の曲を中心に、
民謡から沖縄ポップスまで。
2部はオリジナル曲を中心に。
今回のライブでしばらくの間、轟屋でのライブはお休み。
次回は12月になりそうです。
それまでに新しい曲をあたためておきましょうね。
轟屋のスタッフさん、また12月からよろしくお願いしますね
posted by 椿 at 00:00|
ライブ報告
|
|
2007年09月23日
BIRD ISLAND
やってきました、
『BIRD ISLAND』
ここは椿〜tsubaki〜の本拠地、
高槻
JK's BIRD
出演
椿〜tsubaki〜
Ray
小濱達郎
勝詩
砂川たかゆき
今回のイベントは初の試みで、どうなるかわからない空気だったため、椿〜tsubaki〜が特攻隊長でいきました!!笑
予想以上の人が、ライブが始まるまでに来てくれて、一発目なのに大勢の人に囲まれながらライブできました。
最後は出演者全員でセッションタイム!!
すっごい良いイベントでした。
また、今後もしたいと思います。
出演者のみなさん、スタッフさん、お客さん方、ありがとうございました。
そして、椿〜tsubaki〜的にはやっぱり、椿〜tsubaki〜を応援、サポートしてくれているヤイリギターのゼネラルマネージャーの光るさんが、岐阜県から見に来ていただけたのが最高に嬉しかったです。
posted by 椿 at 00:00|
ライブ報告
|
|
2007年09月22日
沖縄居酒屋 轟屋
今日の轟屋はいつもと違って賑やかでした。。。
ってのが一番の感想かな・・・
毎月ライブさせてもらってるお店だけど、今日は知り合いの人は2組ぐらいでした。
団体さんも多かったし、忙しかったのは確か・・・
でも、そんな中でも、真剣に聴いてくれた方ももちろんいましたよ。
スタッフさん、お客さん、いつもありがとうございます。
posted by 椿 at 00:00|
ライブ報告
|
|
2007年09月15日
bar amitie
今回初めてライブさせてもらった、高槻のamitie。
かなり広い空間、カウンター席とテーブル席は全てソファー席。
ゆったりしてて、ついつい時間を忘れてしまいそうなお店。
ライブは椿〜tsubaki〜含め、3組のアーティスト。
スタッフさんとお客さんのおかげで良いライブができました。
ありがとうございました。
また年内にライブイベントがあるみたいで、また参加させてもらえると思っております(笑)
ホントにステキなお店ですので、みなさん一度お店に遊びに行ってみてください♪
posted by 椿 at 00:00|
ライブ報告
|
|
2007年09月11日
STUDIO PARTITA
大阪市住之江区にある、名村造船跡地に新しくリニューアルした
STUDIO PARTITA
この9月から始動であるこの箱のオープニングパーティーに出演させてもらいました。
今回このライブはいろいろなアーティストとイベント会社さん達を招いてのパーティーのため、ライブの告知はしていませんでした。
箱は800人ぐらい入れる大きな箱。
しかも2人してびっくりしてテンション上がったのが、
この箱が大阪のフェスティバルホールのステージと同じ尺ってこと!!
元々はリハーサルスタジオだったらしく知る人ぞ知るって感じだったみたい。
それが今秋からライブハウス、クラブハウスとして始動。
これからどんなアーティスト達がライブするのかが楽しみですね。
もちろん椿〜tsubaki〜も参加していきますよ。
posted by 椿 at 00:00|
ライブ報告
|
|
2007年09月09日
椿〜tsubaki〜レコハツ“O”tour in Minami
約1週間の沖縄ツアーも終わり、帰ってきました!!
ここは道頓堀を一望できる
BO-CHIRA BAR ZUMI
ZUMIでライブをするのは今回で2回目。
今回はジャンベでkackeyが参加!!
うちなぁ〜タイムで始まったライブですが、徐々に人も集まり楽しいライブになりました。
それに!!
この日はは椿〜tsubaki〜のライブと、ZUMIのオーナーのQooさんの誕生日会。
誕生日ケーキが入ってきて完全に打ち上げモード!!
すごいプレゼントにみんなも仰天!!
おめでたい日にライブができ、
椿〜tsubaki〜レコハツ“O”tourも無事幕を下ろすことができました。
“O”tour、2週間という長い時間でしたが、あっという間の2週間でした。
これからも暖かい声援よろしくお願いします。
posted by 椿 at 00:00|
ライブ報告
|
|
2007年09月07日
椿〜tsubaki〜レコハツ“O”tour in Naha
西表島から沖縄本島に移動しまして、
ここは国際通りから徒歩3分の場所にある
居酒屋コトブキ
でございます。
これまで、大阪で3度一緒にライブしてる“魂にぃ”こと、トウヤマ魂タカフミさんに今回招待してもらいました。
今回のライブは初の場所だけに正直どうなるのかと不安だったのですが、たくさんの人たちに囲まれながらライブすることが出来ました。
スタッフのにぃにぃもねぇねぇもすっごい暖かい人ばかりだし。
魂にぃもいつも通りのカッコいいパフォーマンス。
最後の3人でのセッションも盛り上がり、めっちゃ楽しかったな。
沖縄にきたらまた、帰ってきたいお店になりました。
那覇に5日間いる間に4日間通ったんですけど・・・笑
お店の雰囲気とお客さんの雰囲気がばっちりあってました。
それもスタッフのにぃにぃとねぇねぇのワールドですね。
魂にぃ、スタッフの皆さん、そしてお客さん、暖かい時間をありがとうございました。
posted by 椿 at 00:00|
ライブ報告
|
|
2007年09月02日
椿〜tsubaki〜レコハツ“O”tour in Iriomotejima
ハイサイ!!
“O”tour 中盤戦に入りました。
大阪を離れやってきました、
沖縄県西表島
星立の浜
前日の9月1日前夜祭と9月2日本番の2ステージをやってきました。
出演者は
南ぬ風人まーちゃんバンド
風人ブドゥリ太鼓
池田卓
ザ・ティーダ
椿〜tsubaki〜
そして地元のにぃにぃ達まで。
18:30からスタートし、22:00までのタイムテーブル。
椿〜tsubaki〜の出演時間は19時頃!
ちょうど夕日が沈むころでした。
ステージからの目線ではお客さんしか見えないのですが、
客席からはステキな風景が見れたのではないでしょうか。
なんせ、ステージの後ろが三歩歩けば海という距離で、
バックに夕日が沈んで行くというシチュエーション!!
風も空気も、すごい気持ちよかったですよ。
西表島
!!
皆さんも是非、西表島へ!!
posted by 椿 at 00:00|
ライブ報告
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。