2007年04月21日

『遊びぬ美らさ 其の三』

はいさい!!
今日のライブは、アメリカ村 FAN-J twice
『遊びぬ美らさ 其の三』


総時間、6時間にも及ぶイベント!
でもでも気がつけば、あっという間に終わってた。。。


今回の『遊びぬ美らさ』は前回のアーティストに『龍想〜シアン〜』が合流。

龍想〜シアン〜
【龍想〜シアン〜】

加納兄弟  靴下 of DRAGON
【加納兄弟】             【靴下 of DRAGON】

さんぴん娘  もりう
【さんぴん娘】            【もりう】

くでけん  沖縄かりゆし会
【くでけん】             【沖縄かりゆし会】


今日の椿〜tsubaki〜は初づくし!!
3曲をメドレーに。
そして、新曲の『万華鏡』を初披露♪

なんか、初づくしってのもあって、いつもと違う緊張感がありました。笑
いろんな緊張があるんだなぁと。。。
次はどんな、緊張感に襲われるのか・・・笑



遊びに来て頂いたお客さん、ありがとうございました。
スタッフのみなさん、出演者のみなさんお疲れ様でした。  
posted by 椿 at 00:00| ライブ報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月14日

民ロック横丁presents『美らムジカ』

今宵は梅田ムジカジャポニカにて
民ロック横丁presents
『美らムジカ』


出演:
 下地健作
 トウヤマ“魂”タカフミ
 椿〜tsubaki〜


下地健作のMCにゃ、みんなかなりうけてたねぇ。。。
宮古人独特のイントネーションでのトーク。
笑わせてもらったよ。
セッションもしたけど、1回しか合わせてない割には上等だったし。

070414_1917~0001.jpg   070414_1949~0001.jpg 

椿〜tsubaki〜、僕らのステージもなんか今回は中身が詰まっていた気がして、良いライブが出来たかなって自分でも思っています。
涙して聞いてくれてるお客さんもいて自分の詞をちゃんと感じてくれてるんだと思いスッゲェ嬉しかったよ。


魂にぃにはガチャピンさんとの2人のステージ。
ガチャさんは、ベースとドラムを曲ごとにチェンジしながらのプレイ。ビックリしたっす。笑

070414_2107~0001.jpg

魂にぃにの詞はやっぱりすっごい気持ちいい。
今回で3回目の共演だけど、いつ聴いてもカッコいいサウンド。

夏に沖縄に行くときに向こうでもライブを組んでもらえるとも行ってもらえたしさ。

それまで、頑張って修行しときまぁす!!


民ロックのスタッフさん、楽しいイベントありがとうございました。
また、よろしくお願いします!!
posted by 椿 at 00:00| ライブ報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月06日

sAinレコ発ライブ

今夜はsAinレコ発ライブ!!
in Rain Dogs


sAinのメンバーとは15歳からの友達で、その中のさっちゃんは椿〜tsubaki〜のバックで鍵盤も弾いてくれてるんよ。

楽しむことができたイベント。


『THE AMPS』
20歳過ぎくらいのロックバンド

070406_1932~0001.jpg

『この次に俺らかぁ。。。』
僕らを知ってる人にはわかると思います。笑


椿〜tsubaki〜は奄美民謡も含め全5曲。

070406_1948~0001.jpg

レインの音は気持ちよかったなぁ〜。
モニターが無かっただけに外音がどうだったかわからなかったけど、終わってMD聴いたらいい音だったよ。
ギターもいい音やねと褒められたしさ☆


『sAin』
一言でいうと。。。かっこよかったよ。
070406_2114~0001.jpg

自分が知ってる曲もあったりしてさ。
最後のほうは俺もテンション上がってたし。笑

sAinムービー

出演者の皆さん、お客さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

posted by 椿 at 00:00| ライブ報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。